どうせ同じもの買うしなーってことで、最近サボっていた楽天お買い物マラソンの記録
楽天はSwitch買うと垢BANリスクが高まるとかで難しくなってきた
いや普通に自分用のSwitchのJoyコンがバカになっちゃって買い換えたいんだけど!?これはセーフですよね!?楽天サぁん!!(シンジ風
牧場物語でうまく木が切れない・・・タスケテ
今回はそんな楽天の仕様変更を受け(?)、購入商品の趣向をちょい変えたみたのでメモ
結果も気が向いたら追記するわ(と言ってしないやつ
- 3/21 G-SHOCK クロックハウス 5万ぐらい
- 3/22 Go Pro Maxと電源タップ ジョーシン 6万ぐらい
- 3/25 シーリングライト 1万
- 3/25 ケーブルトレー 0.4万
- 3/25 化粧品 0.7万
- 3/25 美容液 0.8万
上2つがアレなんだけど、お得率17%ぐらいの試算
販路はフリマかebayか、Go Proは西日暮里とかでも行けるのかも
時計はちょっと心配だな~
なんか秒で売れたり、数か月在庫で抱えちゃったり色々なんですよね
その違いがイマイチ分からんのです
自分の感性に合わないヤツほど良いって思ってるんだけどw
田舎のヤンキーがつけてそうなやつというか何というか(語弊しか生まない
他は自分用ですね
家のスマート化を図る!!
ってか主に配線を綺麗にしたいだけというw
本当は闇のSwitch Liteとかやってみたかったけど、自己消費分で枠が埋まったのでスルーで
こういう時にお得商品じゃなくて、自分の欲しいものを優先してしまうあたりがエンジョイ勢だよね
EE JUMPだよ、ほんと(は?
あとは27-28日のPaypayグランドフィナーレで適当に買って、今月は終了でしょうか。
ヤフショの上限がイマイチ分からん
既に5万ほど使ったから、とりあえず10万ぐらいに留めればいい感じか?
超適当、相変わらずの雰囲気であった...
てか、そろそろジャンボくださいヨォ...!!(シンジ風←エヴァ見すぎ
中田のあっちゃん真似うますぎやない?wウケるでなw
何の話か分からなくなってきたので、この辺で
グッドラック
---
3/30 追記
G-SHOCKもGo Proも出口問題なしでした
G-SHOCKは前買ったやつは3ヵ月ぐらい在庫で持ってたんだけど、今回のは数日でした
物によるなぁ~って感じ