頻繁に入れ替えるから儲からない気もしてる()
7月に入って決算増えてきたので、前決算から伸び悩んでいる銘柄を捨て、新しい好決算銘柄に乗り換えるなどしました。
選抜入りした銘柄
マネーフォワード
ラクス
ロコンド以外は時価総額が大きいが、大株主が経営幹部であったり、株価右肩上がりだったりは選定基準通り(時価総額も守りなさいよ)
本当はPRTIMESも入れたかったが買うタイミングを逃してしまった。
マネフォは早速の含み損であるが・・・なんでやねんっ!!
昨晩のPTSでPRTIMESの方を買っておけば(タラレバ投資法)
正直マネフォはよく分かってないので、すぐ乗り換えるかもしれない。え?
戦力外通告した銘柄
淺沼組
ピアラ
淺沼組は配当が良くて買ったような気がするが、出来高少なく横横だったのでリストラ。
ピアラも思ったより伸びずだったのでリストラした。
次決算で良かったら泣いちゃうけど、まぁいいや()
てか本当ピアラじゃなくてリグアにしとけばよかったよね、何回言うねんって感じだがw
マシマシ銘柄
メドピア
岡藤HD
メドピアはダブルボトムというやつだろうと思い、3,100円を明確に抜けたあたりで買いましてみた。
岡藤は成長株というより金関連銘柄という位置づけなので、まぁちょっと他とは扱いが違うけど買いまし。
国内株はこのような布陣となった。
ちなみにセラクちゃんも未だいます(結局売れてないw)
外国株も個別を投げ捨てETFへ切り替えたので、そろそろ暴落が来そうな気がしてる(フラグ)
でもインデックスだからさ!落ちるときは皆んな一緒やで☆って気楽に思えるから良いよね。うん。