ということで今回は1年に3回ぐらいしかないらしい楽天スーパーセールに参加してみました(雑な説明
購入したものと想定お得度をまとめたいと思います。
システムはお買い物マラソンと一緒みたい。
▼お買い物マラソン初参加★
購入したもの
- 6/4 ウインクデジタル iPad Air WI-FI 64GB
- 6/5 楽天ブックス 本
- 6/5 クリックル 水
- 6/5 アースコンタクト コンタクトレンズ
- 6/10 コムロード iPad 第7世代128GB
- 6/10 らいぶしょっぷ Airpods pro
- 6/10 マツキヨ パック、メイク落としシート
- 6/10 楽天Bic 延長コード
こんな感じで8店舗で17万円分ぐらい。
・・・そう!!ポイント上限超えちゃったんですよ~ぼーっとしてたら超えてたw
お得度は16%くらいじゃないかな~?
お買い物マラソン初回が10%ちょいだったので成長みられるw
振り返り
ウインクデジタルも5と0のつく日でも間に合ったかも。
水ももっと安いのあるんですが、この水が良い!!ってのがありまして止む無し()
宝石水じゃないよw(誰も聞いてない
日用品は楽天24で買いたいんですけど、欲しい商品がなかったりで送料無料ラインになかなか到達しないんですよね。例えばサボリーノの朝マスクとか!!
不要なもの買っても仕方ないしねー。
今回はコムロードで買えたのが大きかったかな。
0時スタートダッシュが辛いお年頃になってきました(いつも22時に寝てる)
余談・・・
スーパーセール外でOPPOを仕入れたんですが、楽天版と通常版あるの知らなくて大誤算!!
たぶん損はしてないけど全然旨味なかった・・・w
もうOPPOは買わない!!