はてさてコロナショックと名付けるにふさわしい世界的株価下落が続いています。
日常生活においてもマスクやトイレットペーパー買い占め、仕事は在宅勤務になる等イレギュラーな状況が継続中。
日経は20,000円が見えてきました。
ドル円も105円を一時割りました。
VIXは50を超える事態。
そろそろ底打って欲しいなぁと思いつつ、資産の減り具合を見るのが怖くて証券サイトにログインしない日々が続いています()
twitterも閑散としていて、TLは陸マイラーの人ばっかりになってますw
元々決めていた金額分は買ってしまってまして、あとは年齢×10万の生活防衛資金も買い出勤するかーってのを悩み中。。。
あ、優待分はあるから優待は取らないと。ヤマウラとか取ってみようかな♪
しかし、こんなに大きな事態になるとは・・・単なる押し目かと思ってたYO
賞与支給頃まで耐え忍んで、賞与で底から少し抜けたところを買い増しするってのが皆の期待ストーリーでしょうかねw
株が死ぬ一方で、不動産の毎月のお家賃が非常にありがたく思えますね!
物件の投げ売りは未だ発生していない模様。売られているエリアもいつもと同じって感じ。
まぁ買うお金もないですけど()
不動産と株とバランスよくやっていけたら良いなぁと都合良いことばかり思っておりますw
そんな感じで投資は余力がなくてお祈り投資法しか出来ません。
日常生活でも、家で映画見たり、キャンプやハワイの動画を見たりして現実逃避中です(TOEICの勉強してください
そうそう、在宅勤務になると全然動かなくなってしまったので、朝昼晩とスクワットすることにしました。
いつもと違う状況だと気持ちが慌ただしくて疲れちゃいますが、身体に気を付けてやっていきましょーう!